電子請求書発行システム「楽楽明細」は、
インボイス制度や電子帳簿保存法の要件に対応したシステムです。
請求書データをアップロードするだけでインボイス(適格請求書)を発行できます。
また発行した請求書などの帳票は、
電子帳簿保存法の要件を満たして一元管理が可能です。
法対応・手間削減どちらも実現!
「楽楽明細」資料請求
(株)ラクス 「楽楽明細」担当 受付時間 | 平日 9:00~18:00 (土日祝日除く)
所定の記載要件を満たしたインボイス(適格請求書)を発行しないと、受領側が仕入税額控除※を受けられなくなります。
但し、その記載要件を満たすためには、既存システムの入れ替えや改修が必要になるケースも多く見られます。
請求書などの帳票をPDFなどの電子データで発行する場合、発行したデータは定められた要件を満たして保存する必要があります。
7年間以上の長期保存
(最大12年間)
訂正履歴が残り、
削除できない運用ができること
取引年月日・取引金額・
取引先の検索が可能であること
ディスプレイ表示や
プリントアウトが可能であること
システムの入れ替えや改修は不要!
既存の請求書データをアップロードするだけで、
インボイス(適格請求書)を発行できます。
電子帳簿保存法の要件をすべて満たして、
発行した請求書などの帳票を保存可能!
さらにJIIMA認証も取得しているため、
お客様側で要件を個別にチェックしていただく必要が
なく、安心してご利用頂けます。
JIIMA認証(電子取引ソフト法的要件認証)とは、電子帳簿保存法の法的要件を満たしたソフトウェアに与えられる認証です。
法対応・手間削減どちらも実現!
「楽楽明細」資料請求
(株)ラクス 「楽楽明細」担当 受付時間 | 平日 9:00~18:00 (土日祝日除く)
インボイス制度や電子帳簿保存法にも対応しながら、
請求書発行にかかる手間やコスト削減も実現できるシステムです。
楽楽明細は、請求書、納品書、支払明細などの帳票を発行するクラウド型のシステムです。
事前に「Webからダウンロード」「メール添付」「郵送代行」「FAX」いずれかの発行方法を
選択しておけば、
お使いの販管システムの帳票データ(CSVまたはPDF)をアップロードし、
数クリックするだけで毎月自動で割り振り発行できます。
法対応・手間削減どちらも実現!
「楽楽明細」資料請求
(株)ラクス 「楽楽明細」担当 受付時間 | 平日 9:00~18:00 (土日祝日除く)
楽楽明細では、あらゆる帳票を電子発行できるので、
請求書以外の領収書や納品書などもまとめて電子帳簿保存法対応することができます。
法対応・手間削減どちらも実現!
「楽楽明細」資料請求
(株)ラクス 「楽楽明細」担当 受付時間 | 平日 9:00~18:00 (土日祝日除く)
3分でわかる!
「楽楽明細」の製品詳細資料をプレゼント。
管理画面を実際に操作して体験できる
無料デモ依頼はこちらから。
コスト削減や、業務改善の実践的なガイドブックを無料でダウンロードできます。