「楽楽明細」が「奉行クラウドConnectPartner制度」に参画
~販売管理システム「商奉行クラウド」とのAPI連携が可能に~

2020年7月30日
株式会社ラクス

株式会社ラクス(以下ラクス、本社 東京都渋谷区、代表取締役社長 中村崇則)は、株式会社オービックビジネスコンサルタント(以下「OBC」、本社 東京都新宿区、代表取締役社長 和田成史)が提供する「奉行クラウドConnectPartner制度*1」に参加し、OBCの提供する販売管理システム「商奉行クラウド」と、WEB請求書発行システム「楽楽明細」のAPI連携機能を、2020年7月より提供開始することをお知らせします。

一般的に、システム同士のAPI連携は、個別にプログラムを作成したり、別途連携ツールを購入しなければならない等、ユーザーへ負担がかかってしまうものでした。今回の連携によって、「奉行クラウドコネクタ*2」と、「楽楽明細」のAPIオプション*3を申し込んでいるユーザーについては、特別な費用負担やプログラム作成の必要なく、「商奉行クラウド」で作成された請求データが「楽楽明細」に自動的に連携されるようになります。
これにより、ユーザーは「楽楽明細」への請求データの取り込み作業をすることなく、取引先へ請求書を発送出来るようになります。

▼連携イメージ

連携イメージ

■「奉行クラウドConnectPartner制度」参加の背景

ラクスは、「IT技術で中小企業を強くします。」というミッションを掲げ、業務の効率化や企業の発展を図るためのサービスは、その導入や運用もスムーズでなければならないという考えのもと、WEB請求書発行システム「楽楽明細」や経費精算システム「楽楽精算」などのクラウドサービスを44,000社以上のお客様に提供してきました。この度の「奉行クラウドConnectPartner制度」への参加によって、多くのユーザーを抱える奉行クラウド製品との連携を実現することとなりました。

ラクスは、今後も各種販売管理システムとの連携を進め、経理担当者のさらなる生産性向上に貢献してまいります。

*1 奉行クラウドAPIを活用した連携ビジネスを実現する新しいパートナーシップ
参考:https://www.obc.co.jp/partner#app

*2 OBCの奉行クラウド製品と外部サービスとの自動連携サービス
参考:https://www.obc.co.jp/bugyo-cloud/apiservice

*3 「楽楽明細」の有料オプション

■「商奉行クラウド」について

受注・発注などの業務はもちろん、従業員による販売情報の確認など、会社のみんなでテレワークができるクラウド販売管理システムです。販売管理業務をフルカバーし、消込処理だけで入金/支払伝票を自動作成できるなど、充実した機能により業務生産性を大幅に向上できます。
公式サイト:https://www.obc.co.jp/bugyo-cloud/akikura

■お問い合わせ先

担当:株式会社ラクス 楽楽明細事業部 間所

TEL:03-6675-3623

Mail:rakurakumeisai@rakus.co.jp

※掲載のデータは発表日現在の情報です。予告なしに変更されることがございますので、あらかじめご了承ください。

CM動画・PR動画を公開中!

  • CM動画

    楽楽明細 TVCM「楽楽明細CM「優しくなった横澤さん」篇 30秒」
  • 30秒で分かる!楽楽明細

    WEB請求書発行システム「楽楽明細」WEB動画広告