株式会社アーラリンク様
事業内容 | 1.電気通信事業 2.電気通信設備の貸与、又は販売 3.上記各号に付帯関連する一切の業務 |
---|---|
導入時期 | 2017年9月 |
法人のお客様向けに携帯電話やポケットWi-Fiをレンタルするサービスを展開されているアーラリンク様。
同社では、コスト削減が課題になっており、既に社内で利用を開始していたクラウド業務改善ツール「働くDB(現:楽楽販売)」経由での紹介から、「楽楽明細」を2017年9月にご導入いただきました。今回は、その導入の経緯と効果について、お話を伺いました。
導入前まで、自社で請求書を発行しようとすると、エクセルに直接金額を入力、印刷・封入作業、上長のチェック等、一つの請求書を発行するまでに多大な手間とコストが生じてしまっていました。
コスト削減が課題となっており、「何かいい製品はないか」と考えていました。そんな中、請求データの管理の為にすでに導入していた、株式会社ラクスのクラウド業務改善ツール「働くDB(現:楽楽販売)」の担当者の方に「楽楽明細」のご紹介をいただき、検討に至りました。
前述の通り、働くDB(現:楽楽販売)経由でご紹介いただいたことがきっかけとなり検討をはじめましたが、働くDB(現:楽楽販売)の機能に満足していたことと、顧客情報の一元管理を実現したかったため、働くDB(現:楽楽販売)との連携性を重視していました。
そうした前提で、請求書発行業務にかかる手間とコストを削減することができ、同じ株式会社ラクスで連携性も強いWEB帳票システム「楽楽明細」を導入することに決めました。
請求書の作成・発行業務は、以前まで、原本配送もメール送付も社員が手作業で行っていました。
これにより、かなりの時間とそれに伴う人件費等のコストがかっていました。
楽楽明細導入後は、こうした印刷・封入・郵送といった作業を大幅に削減することができ、期待を上回り、請求書作成・発行にかかる時間を9割もカットすることができました。
また、楽楽明細導入前までは、お客様からの修正再発送の依頼があった場合には、再度作成し直して、印刷・封入し、郵送手続きをしていましたので、たった1通の修正と再送に対してもかなりの時間とコストがかかっていました。
しかし、楽楽明細を導入したことで、即座に修正して再発行ができるため、お客様をお待たせすることなく、時間とコストを削減でき、とても満足しています。
当初の導入目的である働くDB(現:楽楽販売)との連携がスムーズな点がしっかりと実現でき、とても満足しています。
具体的には、働くDB(現:楽楽販売)で作成した情報から、請求書作成~送付までボタン操作だけで実行できる点がとても便利だと感じています。
お客様から再送希望を受けた際も、社内の手間が全くなく助かっています。
また、機能ではありませんが、毎回サポートの方にご質問をさせていただく際、とても丁寧にご対応をいただけます。
このサポートがしっかりしている点が、とてもありがたいと感じています。
楽楽明細を導入するにあたり、既存のお客様へ大々的な告知、ご案内は行いませんでした。
選択肢の一つとしてWEBでの請求書発行についてもご案内しましたが、特にトラブルもなく現状すべてのお客様にご利用いただいております。
些細な不明点にもすぐご回答いただけて、都度大変助かっております。
また、働くDB(現:楽楽販売)の仕様、連携についてもサポート担当の方が熟知されている点はとても大きいです。
今後共よろしくお願いいたします。
特にシステム導入時はどうしても大変になりがちですが、ラクスさんは専属のサポート担当の方が付いてくださるので、当社が困っている点の理解も早く、電話・メールによるサポートでスムーズに立ち上がりました。
導入後も定期的に便利な新機能をお知らせ通知してくれるので助かっています。
3分でわかる
「楽楽明細」資料請求
(株)ラクス 「楽楽明細」担当 受付時間 | 平日 9:00~18:00 (土日祝日除く)
3分でわかる!
「楽楽明細」の製品詳細資料をプレゼント。
管理画面を実際に操作して体験できる
無料デモ依頼はこちらから。
コスト削減や、業務改善の実践的なガイドブックを無料でダウンロードできます。