事業内容 | 印刷・広告サービス「ラクスル」、物流のシェアリングプラットフォーム「ハコベル」、広告のプラットフォーム「ノバセル」 の提供 |
---|---|
導入時期 | 2019年9月 |
ラクスル株式会社様が提供されている、物流のシェアリングプラットフォーム「ハコベル」は、トラックをお探しの荷主と運送会社をマッチングするサービスです。お客様は、大手メーカー様から、物流企業、個人商店様まで多岐にわたり、様々な車両とニーズに対応しながら、お客様が低コストで配送体制を構築するサポートをされています。
近年は、ハコベル内で培った配車のノウハウを生かし、大手企業様向けに業務削減・コスト削減を実現するDXソリューションも展開されています。
もともと「ハコベル」上の請求書をすべて印刷して郵送する対応を行っており、毎月かなりの時間かけていました。自社の配車管理システムを新しいシステム「ハコベルコネクト」に切り替えるタイミングで、この作業工数を削減できないかと思い郵送代行まで含めて導入検討を始めました。
いろいろなサービスを調べていたのですが、たまたまテレビで「楽楽明細」のCMを観て問い合わせをしたのがきっかけです。
運送業界の請求書は1回の運送工程を1項目とするため、多くの発注を頂くお客様の請求書は項目数が増え何枚にもなるケースがあります。
検討の際に他社にも相談したのですが、請求書に含められる項目数に限界があるため複数ページの請求書発行は難しいと言われ、とても困っていました。
「楽楽明細」では複数ページの請求書発行が可能であり、請求書の内容のカスタマイズも可能です。自社に合った請求書を作成できるとわかったため、導入を即決させていただきました。
「楽楽明細」と新システム「ハコベルコネクト」への切り替えにより、請求業務時間を1/10にまで削減することができました。クリック作業だけで郵送手配ができるので1通1通の封入作業が不要になりましたし、電子データで発行する場合は「発行」とするだけで通知のメールも一斉に配信してくれるので、個別の対応が不要になりました。システムに情報を登録しておけば自動で宛先を判別するので、誤送付のリスクがなくなったのもメリットだと感じています。
「ハコベルコネクト」から請求書のCSVデータをダウンロードして、「楽楽明細」へ一括取込みをします。「楽楽明細」にデータを取り込むと、自動で請求書PDFが作成され、事前に設定しておいた電子データ、郵送、FAXなどの各方法で発行されます。データの取込から発行まで、数クリックで完了しますので、簡単に請求書発行業務が完了します。
以前は請求書を1枚発行するごとにワンクリックが必要でしたが、「楽楽明細」との連携で数クリックするだけで、毎月約200件の請求書を発行することができるようになり、2~3時間かかっていた作業が10分程度で終わるようになりました。
今回、我々は「楽楽明細」と自社システム「ハコベルコネクト」を連携する形で利用させて頂きました。請求業務を郵送代行も含めてワンストップでご対応頂くことで、請求業務が革新的にラクになりました。「ハコベルコネクト」と「楽楽明細」の連携はDXソリューションとして荷主様、運送会社様にもご提供可能です。2つを組み合わせて請求業務を実質ゼロにしたい方はぜひお声がけください。
3分でわかる
「楽楽明細」資料請求
(株)ラクス 「楽楽明細」担当 受付時間 | 平日 9:00~18:00 (土日祝日除く)
3分でわかる!
「楽楽明細」の製品詳細資料をプレゼント。
管理画面を実際に操作して体験できる
無料デモ依頼はこちらから。
コスト削減や、業務改善の実践的なガイドブックを無料でダウンロードできます。