2019年10月10日
発行した書類を封入するまでの作業は、日常業務の中で大きな負担となっている場合が少なくありません。しかし、封入封緘機を購入しても、導入するのにコストがかかり、今度はコスト面で負担がかかってしまうケースもあるでしょう。
そこでおススメなのが、封入封緘機レンタルサービスです。
メーリング機器の貸し出しだけではなく、封筒や用紙などのサプライ品提供や保守サービスも行っている手厚いサービスが特長です。
封入封緘機導入を検討している企業に限り、卓上型の封入封緘機の無料貸し出しを行っています。
販売終了となった型の自動封緘機のレンタルを行い、利用から3年で買取することが出来ます。
紙折り機レンタルを取り扱っています。「大型の封入封緘機を置くスペースはない」、「そこまで必要を今は感じない」などの場合におススメです。
以上、封入封緘機レンタルサービス取扱企業をご紹介いたしました。
3分でわかる!
「楽楽明細」の製品詳細資料をプレゼント。
管理画面を実際に操作して体験できる
無料デモ依頼はこちらから。
コスト削減や、業務改善の実践的なガイドブックを無料でダウンロードできます。