領収書テンプレート

2019年10月3日

領収書はインターネットとパソコンを活用して自作することも可能ですが、ここでは便利な領収書のテンプレートをご紹介します。領収書の書式は法的に定められていないため、様々なタイプのテンプレートが存在します。特長を見比べて、自社に合った領収書を探しましょう。また、テンプレートをダウンロードする際は会員登録やメールアドレスの登録を求められる場合が多いので、各サイトの規約を守った活用が大切です。

<bizocean>

A4サイズ・3枚

https://www.bizocean.jp/doc/detail/519362i/
  • 特長:1度に3枚の領収書を印刷することができるため経済的です。領収書を沢山作成する場合に大変便利です。
  • 用紙サイズ:A4
  • 形式:Excel

A4サイズ・控え付き

https://www.bizocean.jp/doc/detail/519361/
  • 特長:控え付きの領収書は、管理・保存に適しています。控えと原本に割印し、原本を切り離して相手へ渡すタイプのテンプレートです。
  • 用紙サイズ:A4
  • 形式:Excel

A4サイズ・3枚(自動反映)

https://www.bizocean.jp/doc/detail/519465/
  • 特長:入力シートに必要事項を入力すると領収書フォーマットに自動的に反映され、控えも一覧で表示・印刷できます。効率的に領収書を発行・管理が出来るテンプレートです。
  • 用紙サイズ:A4
  • 形式:Excel

<[文書]テンプレートの無料ダウンロード>

基本形

https://template.k-solution.info/2017/08/05071042.html
  • 特長:領収明細が細かく記載できるため、明細を細かく記載する必要がある場合に活用したいテンプレートです。
  • 用紙サイズ:A4
  • 形式:Word

納品書 兼 領収書

https://template.k-solution.info/2017/08/23071517.html
  • 特長:納品書と領収書を兼ね備えたテンプレートです。詳細に内訳を記載する必要がある際に役立ちます。
  • 用紙サイズ:A4
  • 形式:Excel

横向きの領収書

https://template.k-solution.info/2017/03/29090001.html
  • 特長:横向きで、シンプルなフォーマットです。明細が少ない場合などに便利です。小計や消費税、総合計の計算を自動で行えるテンプレートです。
  • 用紙サイズ:A4
  • 形式:Excel

<文例書式テンプレート集>

A4サイズ・2枚

https://www.template-sozai.com/template/822
  • 特長:A41枚に原本と控えが1枚ずつ印刷されるので、比較的大きめの領収書を使用したい場合に便利です。支払い方法のチェック欄が設けられています。
  • 用紙サイズ:A4
  • 形式:Excel

<Excel領収書テンプレート集>

英語の領収書

https://zestyoga.net/receipt/archives/57
  • 特長:1枚で4枚の領収書が印刷できる、英語のテンプレートです。
  • 用紙サイズ:A4
  • 形式:Excel

<領収書を送る際の送付メール文例テンプレート>

https://www.template-sozai.com/template/3203

領収書をメールで送る際の例文です。例文をメール本文にコピー+貼り付けして利用してください。

  • 用紙サイズ:A4
  • 形式:Word

3分でわかる!請求書発行システム楽楽明細資料はこちら>>>

CM動画・PR動画を公開中!

  • CM動画

    楽楽明細 TVCM「楽楽明細CM「優しくなった横澤さん」篇 30秒」
  • 30秒で分かる!楽楽明細

    WEB請求書発行システム「楽楽明細」WEB動画広告